7月度 町内会長会議
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2回に分けて開催しました。
議題は以下の通りです。ご確認ください。
議題
1.秋の交通安全街頭大監視活動について(9/30(水)7時半~)
2.令和2年度瀬戸市総合防災訓練及び長根連区防災訓練について(11/15日予定)
3.LED防犯灯設置費補助決定通知の配布
4.消火器一斉点検のお願い(〆12/18)
9~12月に点検いただき、12月度町内会長会議にて提出ください。
5.防犯パトロール隊結成出発式(9/1火@公民館)
※次回の町内会長会議は、9月18日金19時半~ ”長根公民館” を予定しています。
6月度 町内会長会議
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3回に分けて開催しました。
議題は以下の通りです。ご確認ください。
議題
1.夏の交通安全街頭大監視活動について(7/10金7時半~)
2.町内会から市への要望について(〆切:7/18)
3.各種助成金の支払いについて(衛生活動費、資源ごみ分別活動費、子供会育成費のお支払)
4.連区衛生月間(草刈り・溝清掃等)(7/5日)
※次回の町内会長会議は、7月16、17日19時半~ ”連” を予定しています。
5月度 町内会長会議
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、3回に分けて開催しました。
議題は以下の通りです。ご確認ください。
議題
1.2020年度日赤社資募集について(延期中)
2.連区清掃月間 草刈り・側溝清掃等について(7/5日、申請書〆切:6/18)
3.青パトによる子ども見守り活動及び夜間防犯パトロールの実施(7月スタート予定)
<講習会日時> 場所 長根ふれあいセンター”連”
6月8日(月) 19時~ 神川町・美濃池町・寺山町・共栄通6
6月9日(火) 19時~ 城ケ根町・西長根町・共栄通4・共栄通5
6月10日(水)19時~ 東長根町・市場町・中共栄・西吉田
4.自治会防犯パトロール隊 結成式及び夜間パトロールの実施について
(7/1水 19時~ 公民館)
5.町内会から市への要望について(〆切:7/18)
※次回の町内会長会議は、6月18、19、20日19時半~ ”連” を予定しています。
4月度 町内会長会議
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会議は中止とさせていただきました。
連絡事項として以下議題をお伝えさせていただいております。
議題
1.令和2年度連区費の納入について
2.青パトによる防犯パトロール参加者向け防犯教室開催変更について
<開催日時> 場所 長根ふれあいセンター”連”
6月8日(月) 19時~ 神川町・美濃池町・寺山町・共栄通6
6月9日(火) 19時~ 城ケ根町・西長根町・共栄通4・共栄通5
6月10日(水)19時~ 東長根町・市場町・中共栄・西吉田
3.防犯灯補助事業に関わる申請について
4.瀬戸市市民活動災害補償制度について
5.緊急時の防災連絡網の整備について
6.個人情報の取り扱いについて
7.防災台帳更新について
8.令和2年度事業計画案及び予算案について
9.自治会事務局について
10.その他
以下活動については中止とさせていただきました。
・自治会親睦旅行 ・市長と語る懇親会 ・体育祭
・6月開催予定だったグランドゴルフ/キック・ドッヂボール大会(公民館主催)